loft

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

loft
/lɔ́ːft | lɔ́ft/

[名][C]

1 (部屋の)ロフト,屋根裏(部屋);(馬小屋などの2階の)干し草置き場;(教会・講堂などの)上階,ギャラリー

1a ((米))(倉庫・工場などの)ロフト

2 ハト小屋;一群のハト

3 《ゴルフ》ロフト(◇球を高く打ち上げるためのクラブヘッド面の傾斜);高打ち

4 (寝袋・ダウンジャケットなどの)詰め物の厚み

━━[動]

1 (他)…を屋根裏にしまう

2 (他)〈ハトを〉ハト小屋で飼う

3 (他)《球技》〈ボールを〉高く打つ[投げる,ける];〔通例受身形で〕《ゴルフ》〈クラブに〉ロフトをつける

3a (自)ボールを高く打ち上げる;〈ボールが〉打たれて高く飛ぶ

4 (他)〈衛星・ミサイルなどを〉打ち上げる

[原義は「空気,空,上の部屋」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む