英和 用語・用例辞典の解説
lunar
(形)月の 月に関する 月面で用いられる
lunarの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)月の 月に関する 月面で用いられる
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 月の
2 月の運行で測った
3 月に似た;丸い;三日月形の,(月面のように)荒涼とした;〈光などが〉青白い,弱々しい
[原義は「月の」]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...