makeup

英和 用語・用例辞典の解説

makeup

(名)組織 構造 構成 組立て 陣容 新聞の割付け 気質 性格 化粧 化粧品 (大学の)追試験 再試験 補講

makeupの関連語句

makeupの用例

The genome editing technology of CRISPR/Cas9 brought revolutionary changes to the life sciences and holds the promise of treating inherited diseases, but it has also sparked concerns that human beings could too easily manipulate the genetic makeup of living things.
クリスパー・キャス9のゲノム編集技術は、生命科学に大きな革命をもたらし、遺伝性疾患の治療にも期待が持てるが、その一方で人間が生物の遺伝子構造をあまりにも安易に操作してしまうのではという懸念も招いている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

máke・ùp, máke-ùp

[名]

1 〔the ~〕(…の)組み立て,構造,構成≪of≫;(本・ページなどの)割り付け

the genetic make-up
遺伝子構造

1a [U][C]〔通例one's ~〕(人の)気質,性格

2 [U]化粧品,メーク,化粧;(俳優の)メーキャップ,舞台用品

put on [take off] one's makeup
化粧をする[落とす]

3 [C]((米))追試験

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android