mangle

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

man・gle1
/mǽŋɡl/

[動](他)〔通例受身形で〕

1 …をずたずたに切る,めちゃめちゃにする;つぶしたり曲げたりして台なしにする

2 〈文章・演奏・計画などを〉台なしにする

mángled

[形]

mángler

[名]

man・gle2
/mǽŋɡl/

[名]

1 (シーツなどの)しわ伸ばし機

2 ((英))(洗濯物の)絞り機

━━[動](他)…のしわを伸ばす

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

mangle

(動)ばらばらに切る めった切りにする めった打ちにする めちゃめちゃに傷つける 惨殺する ずたずたに裂く

mangleの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む