プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
mar・tial
/mάːrʃəl/
1 〔通例限定〕戦争の,戦争に適する
1a 軍隊の(⇔civil)
martial skills [disciplines, music]
武術[軍の規律,軍歌]
2 好戦的な;勇敢な,軍人らしい
3 〔通例M-〕
[原義は「軍神マルスのような」→「好戦の」]
1 〔通例限定〕戦争の,戦争に適する
1a 軍隊の(⇔civil)
martial skills [disciplines, music]
武術[軍の規律,軍歌]
2 好戦的な;勇敢な,軍人らしい
3 〔通例M-〕
[原義は「軍神マルスのような」→「好戦の」]
(形)戦争の 戦争に関する 戦争に適した 軍の 軍隊の 軍人の 軍人らしい 好戦的な 勇敢な
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...