master

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mas・ter
/mǽstər | mάːs-/

[名][C]

1 ((やや古))(使用人・奴隷・動物などの)主人(犬・馬などの)(男の)飼い主(((PC))owner)≪of≫,(動物などの)(男の)調教師;〔the ~〕(男の)家長,(一家の)主,世帯主;〔またM-〕坊ちゃま(◆幼い男の子への使用人の呼びかけ);(スコットランドの)子爵[男爵]の長男の称号

masters and slaves [servants]
主人と奴隷[使用人]

Like master, like man.
((諺))この主人にしてこの家来あり

the master of [in] the house
家長

1a 〔通例M-〕((英))(カレッジの)学寮長;((英やや古))(男の)教師;(行事・組織などの)長;裁判所主事,補助裁判官;(商船の)船長(((PC))captain

2 〔しばしば無冠詞で〕(物・事を)意のままにできる人(自身・状況などを)律することのできる人,(…を)自由にできる人≪of

(the) master of one's own life [fate, destiny]
自分の人生[運命,命運]を自分でコントロールできる人

be master of oneself
自制心がある

He was the master of the situation.
彼はみごとに事態に対処した

He was determined to be his own master.
彼は自立を決心した

3 ((形式))(技芸などの)達人大家,名人,精通[熟達]者;師,師匠,名匠,巨匠;(職人の)親方;(宗教などの)主,導師≪ofatin≫;〔Masters〕(競技の)マスターズ

a grand tea master
茶道の家元

a grand master at chess
チェスの名人(◆最高位)

a master of six languages
6か国語を自由に操れる人

a master of disguise
変装の達人

a master at manipulating the media
マスコミ操作のベテラン

4 修士(号)

a Master of Arts [Laws]
文学[法学]修士

5 (録音・録画などの)マスター,原版,オリジナル;《写真》原版,ネガ;(機器の)マスターコントロール,親機

━━[形]〔限定〕

1 主たる,大本になる,主要な,中心の

a master plan
主要計画

the master bedroom
主寝室

2 達人の,名人(芸)の,親方の,大家の,卓越した,ベテランの

a master carpenter
大工の名人

a master golfer
ゴルフの天才

3 〈記録などが〉親の,原…,元になる

a master copy [disk]
マスターコピー[ディスク]

━━[動](他)

1 〈人などを〉支配[征服]する,屈服させる

master one's opponent
相手を屈服させる

1a 〈感情などを〉制御する,抑える,〈困難などを〉克服する

master one's anger
怒りを抑える

2 〈技能を〉身につける,マスターする

master the basic of ...
…の基礎を習得する

master a foreign language
外国語をマスターする

3 〈音楽・映像などの〉原版[マスター]を作る

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android