mediation

英和 用語・用例辞典の解説

mediation

(名)(紛争の)調停 仲裁 仲介 媒介 取り次ぎ 調整 事態収拾 解決 口利き (⇒arbitration, conciliation)

mediationの関連語句

mediationの用例

Thanks to mediation by Egypt, Israel and Hamas managed to reach a ceasefire agreement at the last minute.
エジプトの仲介で、イスラエルとハマスは、土壇場でかろうじて休戦の合意に達した。

The prefecture is considering passing an ordinance designed to prohibit mediation targeting government officials.
同県では現在、職員を対象に口利きを禁止する条例の制定を検討している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

me・di・a・tion
/mìːdiéiʃən/

[名]

1 調停,仲裁;和解調停(◆mediation が紛争当事者への強制力をもたない審議という含みがあるのに対し,arbitration は拘束力のある審議[調停]をいう)

2 《国際法》居中(きょちゅう)調停,仲介

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む