プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
men・tor
/méntɔːr/
1 〔M-〕
2
━━
1 〔M-〕
2
━━
(名)良き指導者・助言者 メンター (後輩の相談相手になる直属の上司以外の先輩社員が「メンター」で、仕事の進め方や今後のキャリア形成などについて助言する。メンターの支援の受け手を「メンティー(mentee)」という)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...