middleschool

英和 用語・用例辞典の解説

middle school

中等学校 中学校(日本の中学校はjunior high school)

middle schoolの用例

A teacher of a middle school in Conflans-Sainte-Honorine, France, who had shown his students cartoons of the prophet Mohammed, was decapitated by an 18-year-old attacker born in Moscow and originating from Chechnya.
自分の生徒に預言者ムハンマドの風刺画を見せていたフランス・コンフランサントノリーヌの中学校の先生が、モスクワ生まれでチェチェン出身の18歳の襲撃犯人に、首を切断された。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

míddle schòol

中等学校(◇((米))私立学校の学年区分で,通例5学年から8学年まで(11-14歳);((英))で通例9-14歳だが,他の形も多い)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む