minoroffense

英和 用語・用例辞典の解説

minor offense

軽犯罪 軽い罪 軽い[軽微な]犯罪 微罪

minor offenseの用例

This kind of enhanced support to those people who committed minor offenses will help them return to society and keep them on the straight and narrow.
軽微な罪を犯した人々に対するこの種の支援の強化は、早期社会復帰の助けになると同時に、これらの人々に正しい生き方をさせることにもなる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む