moan

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

moan
/móun/

[動]

1 (自)〈人などが〉うめき声をあげる,うなる

1a (自)((文学))〈風・海・木などが〉うなるような[悲しげな]音をたてる

2 (自)((略式))不満げにうめく,(…に)不満を漏らす≪at≫,(…について)不平[泣き言]を言う≪about≫;(他)〈…と〉不満を述べる≪that節≫

3 (他)((文学))〈運命・死などを〉嘆く,悲しむ

━━[名][C]

1 (苦痛・悲しみ・性的快感による)うめき(声)

with a moan of relief
ほっとおおきくため息をついて

1a ((文学))(風・海・木などの)うなり,悲しげな音

2 ((英略式))不平;嘆き

have a moan about ...
…について不平を言う

[原義は「不平を述べる」→「嘆く」]

moaner

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む