mockery

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mock・er・y
/mάkəri | mɔ́k-/

[名]

1 [U][C]あざけり,あざ笑い;嘲笑(ちょうしょう)的な行為[言葉];[C]なぶりもの,笑いもの,嘲笑の的

hold a person up to mockery
人をあざ笑う

2 [C]模倣(品),まがいもの;〔a ~〕ごまかし[見せかけ](だけのもの)

The trial was a mockery of justice.
その裁判は形ばかりの猿芝居だった

3 〔a ~〕徒労,むだ骨おり

4 [U][C]無視,軽視

make a mockery of A

Aを嘲笑する;Aを徒労に終わらせる,水泡に帰さしめる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android