movie

英和 用語・用例辞典の解説

movie

(名)映画 映画館(the cinema)

movieの関連語句

movieの用例

A group of English teachers nationwide will establish the Academy of Movie English to promote greater use of movies in the classroom and announce a “Movie English Academy Awards” for feature films that are deemed appropriate for learning English.
全国の英語教師のグループが、授業での映画活用を広めるため「映画英語アカデミー」を設立し、英語の学習にふさわしいと思われる主要作品の「映画英語アカデミー賞」を発表する。

Former Nissan Chairman Carlos Ghosn, who jumped bail in Japan and fled to Lebanon, received an offer from a U.S. video streaming company to make a movie about his “dramatic escape.”
日本で保釈中に失踪してレバノンに逃亡した日産前会長のカルロス・ゴーン(被告)は、米動画配信会社からゴーン「脱出劇」の映画化を提案された。

Movies are used as a teaching tool in some high school English classes as the magic of movies sweeps away students’ allergy to English.
映画の魅力が生徒の英語への苦手意識を払拭(ふっしよく)してくれるので、映画が、一部の高校の英語の授業で教材として使われている。

The cornerstone of the Cool Japan initiative aimed at promoting the exports of Japanese pop culture is the content industry which produces anime, video games and movies.
日本独自の文化産業の輸出促進を目指すクール・ジャパン構想の核は、アニメやビデオ・ゲーム、映画などの製作にかかわるコンテンツ産業だ。

The protagonist of an animated movie titled “Kaze Tachinu” (The Wind Rises), which has been attracting attention, is modeled after a brilliant designer for the Imperial Japanese Navy who was involved in creating Zero fighters used by suicide attack units.
話題を呼んでいるアニメ映画『風立ちぬ』の主人公は、特攻隊が使用した戦闘機「零戦」の開発に関わった旧日本海軍の天才的な設計者をモデルにしている。

The use of foreign movies in English classes is effective in motivating students.
英語の授業への外国映画の活用は、生徒のやる気を引き出すのに有効である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

mov・ie
/múːvi/

[名][C]((特に米))

1 映画(film

a Hollywood movie
ハリウッド映画

make [shoot] a science fiction movie
SF映画を作る

make the book into a movie
その本を映画化する

go to [take in] a movie
映画を見に行く

2 〔しばしばthe ~s〕映画館(((米))movie theater,((英))cinema

at the movies
映画館で

go to the movies
映画に行く

3 〔the ~s〕映画産業,映画界;映画(の世界)

go into the movies
映画界入りする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android