nontariffbarrier

英和 用語・用例辞典の解説

nontariff barrier

非関税障壁 (=nontariff trade barrier)

nontariff barrierの用例

The framework of a Free Trade Area of the Asia-Pacific is aimed at liberalizing trade and investment as well as the elimination of nontariff barriers, regulatory reform and smoother logistics.
アジア太平洋自由貿易地域(FTAAP)の枠組みは、貿易や投資の自由化のほか、非関税障壁の撤廃、規制改革、物流の円滑化などを目指している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む