notorious

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

no・to・ri・ous
/noutɔ́ːriəs/

[形]〈性質・行為などが〉(通例悪い意味で)有名な,評判の,悪名高い≪foras≫(⇒famous[類語]

a notorious gambler
名うてのギャンブラー

be notorious for cruelty
残酷非道で名高い

notoriously

[副]悪名高くも;まぎれもなく

notoriousness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

notorious

(形)悪名高い 悪評の 悪評のとどろく 悪事で有名な 名うての 札付きの

notoriousの用例

Mexico’s most notorious El Chapo (drug lord) Joaquin Guzman broke out of a Mexican high-security prison.
メキシコで最も悪名高い麻薬王のホアキン・グスマンが、警備の厳重なメキシコの刑務所から脱走した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む