obligation

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ob・li・ga・tion
/ὰbləɡéiʃən | ɔ̀b-/

[名]

1 [U][C](…に対する/…する)(社会的・法律的・道徳的な)義務,拘束,責任,責務≪to/to do≫(⇒duty[類語]

a sense of obligation
義務感

the obligation of conscience
良心の拘束

obligations to one's family
家族に対する義務

meet [fulfill] one's obligation
義務を果たす

Paying taxes is an obligation of citizenship.
納税は市民の義務である

1a [U][C]《法律》(法的拘束力をもつ)債務,約定,契約,債務証書,債権債務関係,負債(額)

a financial obligation
金融上の義務,金融債務

2 [C]義理,恩義,(…への)感謝≪to

repay obligations
恩に報いる

have no obligation to ...
…に義理はない

2a [U][C]世話,尽力

a day of obligation

《カトリック》守るべき祝日

under an obligation

1 …する義務がある≪to do

2 (…に)恩がある≪to

His kindness has placed me under an obligation to him.
彼に親切にしてもらい恩ができた

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android