プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**du・ty


[名](複 -ties)
1 [U][C](…に対する;…する)義務, 本分;義務感;義理((to, towards ...;to do))
- a sense of duty
義務感 - a duty call
義理でする訪問 - one's duty to one's country
国家に対する義務 - the duty of providing for one's family
家族扶養の義務 - as duty dictates
義務上 - fulfill one's duties to ...
…に対する義務を果たす - do one's duty by one's wife
妻に夫としての義務を果たす - You are (in) duty bound [duty-bound] to help us.
君には私たちを助ける義務がある - I feel it my duty to do
…するのが私の義務だと思う.
[類語]dutyは「職務」の意味でのjobやtaskを連想させる語で, 特に責任をもって遂行すべき責務. 自分の定まった職との関連での仕事の意味で, 複数形で用いることが多い. obligationはもっと抽象的な感じの語で, 契約や社会慣習からして当然果たすべき(立場にある)こと.
2 [U][C]((しばしば -ies))務め, 職務, 任務, 服務;兵役
- household duties
家事 - public duties
公務 - on night duty
夜勤で - in the line of duty
職務中に, 職務[仕事]の一部として - take a person's duty
人の仕事を代わってする - report for duty
任務につくと言う - go beyond the call of duty
職務範囲を超える.
3 (親・目上の人への)尊敬, 敬意;服従((to ...))
- send [pay, present, offer] one's duty to ...
…に敬意を表する.
4 (教会の)礼拝式の勤め, 宗務.
5 [U][C]((しばしば -iesで単数扱い))関税;((主に英))税, 税金
- import [customs] duties
輸入税[関税] - death [succession] duties
相続税 - free of duties
免税の - lay [impose] a duty on ...
…に課税する.
6 《機械》(燃料消費高に対する)機関の効率;(一般に機関の)効率.
7 《農業》潅漑かんがい水量(duty of water).
do duty for [as] ...
〈物の〉代わりとなる, 役をする.
off duty
勤務時間外で, 非番で. ⇒OFF-DUTY
- go off duty
非番になる.
on duty
勤務中で, 当番で
- come on duty
勤務につく.
[古フランス語duete(dueするはずの+-te抽象名詞語尾). △DUE]