observance

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ob・serv・ance
/əbzə́ːrvəns/

[名]

1 [U](法律・慣行・戒律などに)従うこと,守ること,遵守

the observance of traffic laws
交通法規の遵守

1a [C]慣例,しきたり

1b [C]《カトリック》(修道会の)規則,会則;(一定の戒律による)修道会

2 [U]祝うこと,祝賀;[C]〔しばしば~s〕式典,儀式

3 [U]観察,観測

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む