offensive

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

of・fen・sive
/əfénsiv/

[形]

1 ((形式))(感覚的に)不快感を与える

an offensive odor
悪臭

sounds offensive to the ear
耳ざわりな音

1a いらいらさせる,腹立たしい;侮辱的な

an offensive manner
無礼な態度

The speech was offensive to listen to.
その話を聞いていて腹が立った

2 〔限定〕攻撃(用)の;積極的な(⇔defensive

offensive weapons
攻撃用兵器

an offensive unit
攻撃部隊

━━[名][C]〔しばしばthe ~〕(…への)攻撃,攻勢;攻撃態勢;攻撃的態度≪against

be on the offensive
攻勢に出ている

go on [take] the offensive
攻勢に出る

a PR offensive
宣伝攻勢

offensively

[副]

offensiveness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android