orphan

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

or・phan
/ɔ́ːrfən/

[名][C]

1 孤児,みなしご;((まれ))片親に死なれた子;母親を亡くした動物の子

a war orphan
戦争孤児

2 寄る辺のない人,見捨てられたもの

3 《印刷》孤立行(◇ページの最後に残った段落最初の行)

━━[動](他)〔通例受身形で〕〈事が〉〈子どもを〉孤児にする

━━[形]

1 孤児の(ための)

an orphan home
児童養護施設

2 〈物などが〉見捨てられた,〈病気などが〉非常にまれな

an orphan disease
(罹患(りかん)の者の少ない)難病

[原義は「欠乏した者」]

orphanhòod

[名]孤児の身

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む