プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
os・cil・late
/άsəlèit | ɔ́s-/
1
2 ((形式))
3
oscillator/άsəlèitər | ɔ́s-/
oscillatory/άsələtɔ̀ːri | ɔ́silətəri/
1
2 ((形式))
3
oscillator/άsəlèitər | ɔ́s-/
oscillatory/άsələtɔ̀ːri | ɔ́silətəri/
(動)振動する (〜の間を)揺れ動く 揺れる 往復する (〜の間で)ぐらつく 規則的に変動する 動揺する
Pakistan, which has been ruled by the military for half of its entire history since the foundation of the country, has repeatedly oscillated between civilian and military rule.
建国以降の全歴史の半分を軍に支配されてきたパキスタンは、文民政権と軍事政権との間で繰り返し揺れてきた。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...