outgrow

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

òut・grów

[動](-grew;-grown)不規則動詞活用表 outgrow(他)

1 …より早く[大きく]成長する

outgrow one's strength
((英))(子どもが)成長が速すぎて体力が伴わない

1a (体が大きくなって)〈衣服などを〉着られなくなる;〈企業が〉〈建物に〉おさまらなくなる

2 (成長して)…から脱却する,…がいらなくなる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

outgrow

(動)成長して(服が)合わなくなる 〜がなくなる 脱皮する 脱却する 卒業する (考え方を)変える 〜よりも早く成長する

outgrowの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む