overman

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

o・ver・man
/óuvərmən/

[名](複)-men /1で-mən;2で-mèn/

1 (炭鉱などの)職長,班長,監督;((主にスコット))調停者

2 《哲学》超人(superman

━━/òuvərmǽn/[動](~ned;~・ning)(他)〈職場などに〉人員を過剰に配置する

òvermánned

[形]

overmanning

[名]人員過剰

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android