pack

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pack1
/pǽk/

[動]

1 (他)〈荷物などを〉詰め込む(入れ物に)詰める,〈人に〉〈荷物などを〉詰めてやる;(自)〈人が〉荷造りする;〔副詞句を伴って〕〈物が〉詰められる(up)≪intoin

pack the books into [in] boxes
本を箱詰めする

pack (up) one's things [stuff]
自分の身の回り品[持ち物]を荷造りする

pack the kids a lunch [a lunch for the kids]
子どもたちに弁当を準備してやる

I haven't packed (up) yet.
荷造りがまだだ

1a (他)〈入れ物に〉荷物を詰め込む〈かばんなどに〉荷造りする,(荷物などを)詰める;〈馬などに〉(荷物を)積み込む(up)≪with

pack (up) one's bags
かばんに荷物を詰める

Just pack your things and go!
とっと荷物をまとめて出ていけ

1b (他)〈物を〉しまい込むかたづける;((略式))〈食べ物を〉腹に詰め込む(away);(他)(自)((米略式))(銃を)忍ばせている

pack away the winter clothes
冬物をしまう

pack a gun [a piece, heat]
銃を持ち歩いている

2 (他)〈商品などを〉梱包(こんぽう)する〈贈り物などを〉包装する,(箱・容器などに)詰める,入れる,パックする,〈食品を〉加工包装する(up)≪intoin

pack up the gifts
贈り物をラッピングする

pack olives into [in] jars
オリーブをびん詰めする

2a (他)〔しばしば受身形で〕〈壊れ物などを〉(紙などで)包む,保護する≪inwith≫;〈食品・臓器などを〉(…に漬けて)保存する≪in

be packed in [with] newspaper
新聞紙に包んである

salmon packed in oil
油漬けのサケ

3 (他)〈人・患部を〉(氷・ガーゼなどで)包み込む湿布する,おおう,〈顔を〉(クリームなどで)パックする≪within

We packed her [the wound] with gauze.
私たちは彼女[傷]にガーゼを当てた

They pack your face in mud.
彼らは顔に泥パックをしてくれる

3a (他)《機械》〈継手などに〉パッキンを付ける;〈すき間に〉(詰め物を)する≪with≫;〈材質を〉(すき間に)詰める≪into

4 (他)〈大勢の人を〉押し込む(場所に)詰め込む≪intoin≫,集める(in);〈人が〉〈場所を〉いっぱいにする(out);(自)〈人が〉(場所に)いっぱい集まる≪intoin≫,群がる≪around≫,詰めかける(in);《ラグビー》〈選手が〉スクラムを組む(down

pack all the students into buses
全生徒をバスに詰め込む

Fifty thousand fans were packed into [in] the stadium.
5万人のファンで競技場はいっぱいだった

Spectators packed around the circuit.
観客がサーキットをぎっしりと取り囲んだ

4a (他)〔しばしば受身形で〕((略式))〈人を〉(場所に)送り込む,追い払う[出す](off)≪to

The kids were packed off to stay with their aunt.
子どもたちは叔母の家にあずけられた

4b (他)〈猟犬などを〉1か所に集める,群れにする;(自)集まる

4c (他)〈土・雪などを〉(…に)固める(down)≪into≫;(自)固まる

5 (他)〈情報などを〉(…に)詰め込む,〈予定を〉(…に)押し込む≪intoin≫;〈範囲・期間などを〉(情報・予定などで)いっぱいにする≪with

pack a lot of activities into [in] one week
1週間で多くのことをやる

pack the magazine with ads
雑誌を広告だらけにする

5a (他)《コンピュ》〈データを〉(…に)圧縮する≪intoin

pack in

((英略式))

1 (他)〈いやな仕事などを〉やめる,投げ出す(pack it (all) in);〈恋人と〉別れる

2 (自)(他)〈機械・内臓などが[を]〉動かなくなる[する]

3 〔pack it in;命令文で〕((英略式))はた迷惑なことをやめる

pack off

(自)(…に)荷物をまとめて立ち去る,旅立つ≪to

pack up

1 (他)(自)荷造りする(⇒[動]11a

1a (自)((略式))(仕事を終えて)帰り支度をする,仕事を切り上げる;(他)(自)((英略式))(仕事・酒などを)やめる

2 (自)(他)((英略式))〈機械・内臓などが[を]〉だめになる[する]

━━[名][C]

1 (持ち運ぶ)荷物,リュック(サック)

2 ((特に米))(商品を入れる)紙箱,包み,パック(((英))packet);(数個入りの)パック,セット≪of≫;《トランプ》一組(deck)(◇通例52枚);《写真》フィルム(パック);(資料などの)パック,一式

a pack of cigarettes
タバコ1箱

a gift pack
贈り物の詰め合わせ

envelopes in packs of ten
10枚セットの封筒

a 6-pack of beer
ビールの6缶パック

2a パック(◇量目の単位で羊毛240ポンド;穀物280ポンド;石炭3ブッシェル);〔しばしばthe ~〕(あるシーズンの食品の)出荷量

3 (負傷部位などを)包み込むもの,湿布,(止血用)ガーゼ,氷嚢(ひょうのう),(美顔)パック

4 〔単複両扱い〕大勢の人(の群れ),集団;(ボーイ[ガール]スカウトの)年少隊の一団;《ラグビー》(特にスクラムを組んだ)フォワード(の集団);((けなして))(…の)集団,やつら≪of

a pack of reporters
レポーター連中

4a 〔the ~〕(競争の)先頭(を追う)集団;トップクラスの企業

lead [be ahead of] the pack
トップに立つ,群を抜く

4b 〔単複両扱い〕(猟犬・オオカミなどの)群れ≪of≫;《軍事》(潜水艦・航空機の)一隊;(極地の海にできる)大氷塊,浮氷群;《採鉱》(屋根を支える)ぼた積み(壁)

4c ((略式))(悪い事の)かたまり,山≪of

a pack of lies
うそ八百

a pack of troubles
山積の問題

5 《コンピュ》(データの)圧縮

go to the pack

((豪・NZ略式))だめになる

[原義は「締めつけたもの,束」]

packable

[形]

pack2
/pǽk/

[動](他)〈人・事実などを〉(議会・集会などで自分に有利なように)操作する,細工する;〈裁判官・陪審員などを〉自分の都合のよいように選ぶ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

サルノコシカケ

サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...

サルノコシカケの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android