painted

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

paint・ed
/péintid/

[形]

1 〈絵・像などが〉描いた;〈磁器などが〉彩色した;〈木工品などが〉ペンキを塗った

1a 〔複合語で〕派手な彩色の,多彩な

1b 〈人が〉(厚)化粧した

2 〈期待などが〉非現実的な;〈生活などが〉虚飾的な,偽りの;〈記述・表現などが〉誇張した

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android