par・cel
/pάːrsəl/
[名][C]
1 ((特に英))包み,小包,小荷物(((米))package).
1a ((英))(パイ生地などで)包んだ食べ物.
2 (商品などの)1口[組,束,山,荷];((けなして))(人・動物の)1群[団]≪of≫.
a parcel of books
一束の本
3 少量(の…)≪of≫.
by parcels
少しずつ
3a 《法律》(土地などの)1区画.
3b 《物理学》流体の微小な塊,粒子.
pass the parcel
((主に英))プレゼント交換ゲーム.
━━[動](~ed;~・ing,((英))~led;~・ling)(他)
1 ((英))〈物を〉包み[小包,ひとまとめ]にする(up).
2 〈物を〉束[包み]に分ける.
2a 〈土地・時間・任務などを〉区分けする(off),配分する(out).
3 《海事》〈綱を〉細長い帆布で巻く.
━━[副]((古))いくぶん,部分的に(partly).
━━[形]〈人が〉不完全な(partial);非常勤の(part-time).
[原義は「小さな一部分」]
出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
parcel
(名)小包 小荷物 (広い土地の)1区画
parcelの関連語句
parcel bomb
小包爆弾 郵便爆弾(mail bomb)
parcel post
小包
parcelの用例
The Tokyo High Court found a former Aum Supreme Truth member not guilty of aiding attempted murder in connection with the cult’s parcel bomb attack on the Tokyo metropolitan government.
東京高裁は、オウム真理教の教団による東京都庁郵便爆弾事件で、殺人未遂ほう助罪に問われたオウム真理教の元メンバーを無罪とした。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
Sponserd by 