parliamentarian

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

par・lia・men・tar・i・an
/pὰːrləmentέəriən/

[名][C]

1 ((英))(経験豊かな,討論にたけた)国会議員

2 〔P-〕《英史》(チャールズ1世に反対した)議会派議員

3 議会[政治]通,議院法学者

━━[形]議会の,議員の;《英史》議会派の

parliamentarianìsm

[名]議会政治主義[制度]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

parliamentarian

(名)議会人 議会通 議会政治通 英国の国会議員 米下院議事主任[議事幹事補佐] パーラメンタリアン

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android