プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
pea
/píː/
1
like as two peas (in a pod)
((略式))うりふたつで
1a エンドウに近縁の植物
2 エンドウ豆に似た実[もの];小さくて丸い物;((略式))(野球・ゴルフの)ボール
━━
1 〈畑・料理などが〉エンドウ(豆)の
2 〈石炭などが〉豆粒状の
[元来の複数形 pease からの逆成]
1
like as two peas (in a pod)
((略式))うりふたつで
1a エンドウに近縁の植物
2 エンドウ豆に似た実[もの];小さくて丸い物;((略式))(野球・ゴルフの)ボール
━━
1 〈畑・料理などが〉エンドウ(豆)の
2 〈石炭などが〉豆粒状の
[元来の複数形 pease からの逆成]
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...