pensioner

英和 用語・用例辞典の解説

pensioner

(名)年金受給者 年金生活者

pensionerの用例

Under the present pay-as-you-go pension system, benefits for current pensioners are funded by premiums paid by the working population.
現行の賦課方式の年金制度では、現在の年金受給者の給付金は、現役世代が納めた保険料で賄(まかな)われている[現在の年金受給者の給付金には、現役世代が納めた保険料が充てられている]。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pen・sion・er
/pénʃər/

[名][C]

1 年金受給者,恩給生活者

2 雇い人

3 ((英))(Cambridge 大学の)自費生

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む