performance

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

per・for・mance
/pərfɔ́ːrməns/

[名]

1 [U]((形式))(仕事・任務などを)成し遂げること,遂行,実行,履行,(儀式などの)挙行≪of

1a 〔a ~〕((特に英略式))困難な[大変な]こと

It's such a performance cleaning it.
その掃除はとても大変だ

1b [U]《言語学》言語運用(⇔competence

2 [C](劇・音楽などの)公演,興業,演奏≪of

a live [solo] performance
ライブ[ソロ]

do [give] two performances a day
1日2回公演をする

go to [((形式))attend] the evening performance
夜公演に行く

2a 〔a ~〕芝居じみた[人目を引く]行為[愚行],とんだ見世物

What a performance!
なんてばかげたことを

3 [U][C](人・組織などが上げる)成果,成績,業績,(収益・営業などの)実績;[U](車・機械などの)性能

performance indicators
業績評価指標

a poor [good] performance
悪い[よい]出来

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android