英和 用語・用例辞典の解説
phantom
(名)幻 幻影 幻想 錯覚 幽霊 お化け (形)幻の 幻影の 幻想の 幽霊の 外見上の 見せかけの
phantomの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)幻 幻影 幻想 錯覚 幽霊 お化け (形)幻の 幻影の 幻想の 幽霊の 外見上の 見せかけの
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 幻影,幻想,錯覚;幽霊,お化け(ghost)
phantoms of the past
過去の亡霊
2 有名無実[見かけ倒し](のもの[人])
3 (…の)象徴,化身≪of≫
4 ((米俗))偽名で働く人
5 ((米俗))官吏と通じている人
━━
a phantom company
幽霊会社
phantom voters
幽霊投票者
a phantom order
((米))仮発注[契約]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...