pill

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pill
/píl/

[名][C]

1 錠剤,丸薬

vitamin pills
ビタミン剤

take pills for headaches
頭痛薬を飲む

1a 〔the ~/the P-〕ピル,経口避妊薬

be [go] on the pill
ピルを服用している[し始める]

come [go] off the pill
ピルの服用をやめる

1b 不法ドラッグ(の一服分)

2 ((米))(セーターなどの)毛玉;((略式・やや古・戯))(野球・ゴルフなどの)ボール;(大砲・小銃の)弾丸;爆弾

3 〔a ~〕(耐えなければならない)不快なこと;((米略式・やや古))不愉快な[いやな]やつ;手に負えない[世話の焼ける]子ども

a bitter [hard] pill (to swallow)

(認めざるをえない)いやなこと,受け入れるには辛いこと

sugar [sweeten] the pill

いやなものをよさそうに見せる(◆「苦い丸薬に糖衣をかぶせる」の意から)

take a chill pill

((米略式))落ちつく,頭を冷やす

━━[動]

1 (他)〈人に〉丸薬を飲ませる;〈薬剤を〉丸薬にする

2 (自)(他)((米))〈衣類などが[に]〉毛玉をつける

[原義は「小球」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android