piping

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pip・ing
/páipiŋ/

[名][U]

1 〔集合的に〕管;配管

1a パイピング(◇管状の縁取り)

2 《料理》パイピング(◇ケーキ上のクリームなどで描いた線)

3 笛[管楽器]の演奏[音];鋭い音,かん高い声

━━[形]

1 笛を吹く;〈時代が〉平和な(笛の音が聞こえる)

2 〈声・音が〉かん高い,鋭い

piping hot

〈飲食物が〉シューシューいうほど熱い

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android