pitch

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pitch1
/pítʃ/

[動]

1 (他)〈物を〉投げる,ほうる,投げ上げる;〈人・物を〉ほうり[追い]出す,捨てる(out);(自)投げる,ほうる

pitch a bottle into the trash
びんをくず入れの中に投げ込む

pitch a book aside
本をわきへほうる

1a (他)《野球・クリケット》〈球を〉打者に投げる;〈試合で〉投げる;(自)《野球》投球する;投手をつとめる

pitch a perfect game
完全試合を達成する

pitch for a team
チームの投手をつとめる

1b (他)(自)《ゴルフ》(球を)ピッチショットで打つ

2 (自)〈物・人が〉(勢いよく)投げ出される

2a (自)〈物・人が〉勢いよく飛び出す,(まっさかさまに)落っこちる,飛び込む,〈人が〉前につんのめる[倒れる]

3 (他)〈柱・くいなどを〉しっかり打ち込む;〈テント・キャンプなどを〉張る;(自)テントを張って野宿[野営]する;(他)〈物を〉適当な位置にすえる;〔受身形で〕〈物を〉位置させる,置く

pitch a tent
テントを張る

be pitched at an equal distance
等距離にある

3a (他)((米略式))〈作物を〉植えつける;〈道路に〉小石を敷く

4 (他)〈声・音などを〉(ある高さに)しっかり据える,設定する

pitch one's voice high
声の調子を高くする

4a (他)〔通例受身形で〕〈物・事(のレベル)を〉(…に)合わせる≪to

These books are pitched to the general reading public.
これらの本は一般読者向けである

4b (他)《トランプ》…を切り札に決める

5 (他)〔通例受身形で〕〈商品などを〉(…を)ターゲットにして売り込む≪at

5a (自)((略式))(人などに)売り込みの口上を述べる,売り込む

5b (他)((英俗))…を話す

6 (他)〈飛行機・船などに〉下向きの角度をつける,…を縦揺れさせる,前後に揺らす;(自)〈飛行機・船などが〉縦に揺れる(⇔roll

6a (他)(自)〈屋根・床などに[が]〉傾斜をつける[傾斜する],下方の傾きをつける[下方に傾く]

7 (他)〈人・物を〉(ある状態に)急に投げ入れる≪into≫,(ある状態から)急に放り出す≪out of

His remarks pitched the Cabinet into more controversy.
彼の発言で閣議はますます紛糾した

pitch a person out of the club
人をクラブから追い出す

7a (自)〈人が〉(ある状態に)飛び込む,(活動などに)積極的に参加する≪into

in there pitching

((俗))(…のために)精いっぱい努力して,懸命に働いて≪for

pitch in

((略式))

1 (自)勢いよく仕事を始める;〈人が〉がつがつ食べ始める

2 (他)〈金を〉出し合う,出して協力する

2a (自)寄付する,(…に)協力[助力]する≪with

pitch into

(自+)((略式))

1 〈人などに〉襲いかかる,…をやっつける(◆受身形可)

2 〈仕事に〉勢いよくとりかかる;〈食べ物を〉がつがつ食べる

pitch it hot [strong, high]

((英俗))誇張する

pitch on

(自+)((略式))

1 …に(気楽に)決める,…を選ぶ

1a 〈人を〉選んで(…)させる≪to do

2 …にふと会う

pitch out

《野球・アメフト》ピッチアウトする

pitch up

((英略式))現れる(turn up

pitch up and down

上下に揺れる

━━[名]

1 [C]投げつける[投げる]こと;投げられたもの;((英))(販売用の)山積み商品

1a [C]《野球》投球

1b [C]《ゴルフ》pitch shot

1c [U]《トランプ》seven-up;オークションピッチ(auction pitch)

2 [C](テントなどを)据えつける場所;((英))キャンプ地,(露天商などの)決まった場所;(人・物の)定位置

Keep off my pitch!
((英))おれのしま[縄張り]に入るな

make one's pitch
((米俗))居を構える

2a [C]((英))(サッカー・クリケット・ホッケーの)競技場(((米))field);《クリケット》両三柱門の間の場所

3 [U](声・音の)調子,高さ,ピッチ

3a 〔a [the] ~〕(物・事の)レベル,程度;〔the ~〕最高度,頂点,極み,絶頂

a (high) pitch of enthusiasm
たいへんな意気込み

3b [U][C]《機械》ピッチ(◇歯車の歯と歯の間の距離;ねじが1回転で進む距離);《印刷》ピッチ(◇プリンタで印字する時の文字間隔);《登山》ピッチ;《漕艇》ピッチ

4 [C]((略式))しつこい売り込み口上;(テレビ・ラジオの)宣伝;計画,観点

5 [U][C](船の)縦揺れ(⇔roll);《航空》機首の上下振動;プロペラ1回転当たりの前進距離;(ロケット・ミサイルの)縦揺れ

5a [U][C](屋根・床などの)傾斜,角度,勾配

fly a high pitch

高く舞い上がる

make a pitch for A

((俗))Aに賛成[激励]の発言をする;Aを(説得によって)手に入れようとする

queer A's pitch [the pitch for A]

((英略式))A(人)の計画をくじく

pitch2
/pítʃ/

[名]

1 ピッチ(◇タール・原油などの蒸留後に残る黒い粘性物質)

(as) black [dark] as pitch
まっ黒[まっ暗]な

1a (ピッチに似た)瀝青(れきせい),天然アスファルト

2 松やに

━━[動](他)((主に古))…にピッチを塗る,…をピッチでおおう

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android