plasticwaste

英和 用語・用例辞典の解説

plastic waste

プラスチックごみ プラごみ プラスチック廃棄物 廃棄プラスチック 廃プラスチック (=plastic rubbish)

plastic wasteの関連語句

plastic wasteの用例

In terms of the volume of plastic waste per capita, Japan ranks second in the world after the United States.
プラごみの1人当たり排出量では、日本が米国に続いて世界で2番目に多い。

Plastic waste, which has also been discovered in the stomachs of whales and seabirds, does not decay, and is washed ashore around the world.
クジラや海鳥の胃の中でも見つかっているプラごみは、腐らず、世界中の海岸に漂着している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む