platoon

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pla・toon
/plətúːn/

[名][C]

1 (歩兵などの)小隊(◆company より小さく squad より大きい;長は lieutenant)

2 (一緒に行動する)集団

2a 《アメフト》プラトーン(◇1つのチーム内の攻撃[防御]専門グループ);《野球》プラトーン(◇1つの守備位置で交替する選手グループ)

2b (赤信号・渋滞などでできた)車の列

━━[動](他)(自)(選手を)(別の選手と)同じ守備位置で交替させて使う≪with

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む