プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
po・et・ic
/pouétik/
1 〔限定〕詩[韻文]の;詩的な,詩のような;詩趣に富む
in poetic form
詩の形式で
2 詩人の[にふさわしい];詩的感性に恵まれた;空想的な
poetic talent
詩才
a poetic youth
夢見がちな若者
3 〈場所などが〉詩にうたわれた;〈事・物が〉詩の題材としてふさわしい
━━
poétically
1 〔限定〕詩[韻文]の;詩的な,詩のような;詩趣に富む
in poetic form
詩の形式で
2 詩人の[にふさわしい];詩的感性に恵まれた;空想的な
poetic talent
詩才
a poetic youth
夢見がちな若者
3 〈場所などが〉詩にうたわれた;〈事・物が〉詩の題材としてふさわしい
━━
poétically
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...