プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
po・et・ry
/póuitri/
1 (文学形式としての)詩,作詩(法),詩作(⇔prose)
1a 〔集合的に〕(作品としての)詩,詩歌,韻文(◆1編の詩は a poem,a piece of poetry)
Byron's poetry
バイロンの詩(集)
modern poetry
近代詩
1b 詩的特質,詩趣;詩的感興,詩情,詩心
2 華麗,優美
poetry in motion
華麗なる動き
1 (文学形式としての)詩,作詩(法),詩作(⇔prose)
1a 〔集合的に〕(作品としての)詩,詩歌,韻文(◆1編の詩は a poem,a piece of poetry)
Byron's poetry
バイロンの詩(集)
modern poetry
近代詩
1b 詩的特質,詩趣;詩的感興,詩情,詩心
2 華麗,優美
poetry in motion
華麗なる動き
外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新