pressure

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pres・sure
/préʃər/

[名]

1 [U][C]圧力,圧;圧搾[圧縮](された状態)

1a [U][C]《物理学》圧力((記)P);[U]《気象》気圧;《電気》起[動]電力

2 [U][C](社会的な)圧力,強制(力),抑圧,圧迫

be [come] under pressure to do
…する必要に迫られている

put pressure on the government to do =put the government under pressure to do
政府に…するよう圧力をかける

bring pressure to bear on a person to retire
人に辞任するように圧力を加える

2a [C][U](仕事・業務などの)緊急,切迫;多忙

Due to the pressure of circumstances, we have to leave early.
情勢の切迫で早めに出発しなくてはならない

3 [U][C]重圧,苦悩;苦難[困惑](の状態),難儀,窮迫

the pressures of one's job
仕事の重圧

be under emotional pressure from one's divorce
離婚問題で苦しんでいる

work at low [high] pressure

のんびり[猛烈に]働く

━━[動](他)

1 〈人に〉(…するよう)圧力をかける,強制する≪to dointo doing

2 ((米))=pressurize

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

侍ジャパン

国際野球試合における野球日本代表の愛称。SAMURAI JAPAN(サムライ・ジャパン)とも記される。国際野球連盟(IBAF)主催・公認の各種大会・試合に出場し、オリンピックでは1984年のロサンゼル...

侍ジャパンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android