productive

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pro・duc・tive
/prədʌ́ktiv/

[形]

1 〈人・計画などが〉産出[生産]力のある;〈土地が〉多産の,肥えた

a productive writer
多作の作家

a productive program of education
成果のあがる教育計画

1a 〈時間・活動などが〉生産的な,実り多い,創造力に富む

a productive day [life]
充実した1日[一生]

1b 《文法》〈接辞などが〉造語力のある

2 〔叙述〕((形式))(…を)生じさせる,もたらす,引き起こす≪of

productive of happiness [nightmares]
幸福[悪夢]をもたらす

2a 《医学》〈せきが〉たんを伴う

productively

[副]

productiveness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

productive

(形)生産的な 生産力のある 生産上の 実りのある 豊かな 多作の 建設的な 有益な 営利的な 利益をもたらす もたらす 引き起こす

productiveの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む