prologue

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pro・logue, ((米))pro・log
/próulɔːɡ | -lɔɡ/

[名][C]

1 (詩の)序の部分,序詩;(…への)序言,序文,序編,プロローグ≪to

2 (劇の)前口上;((古))前口上を述べる俳優(⇔epilogue);(劇・オペラなどの)序幕

3 序幕的事件[行為,段階];(…の)発端,幕開け≪to

━━[動](他)

1 …に序詩[序言,序文など]をつける

2 …の前口上を述べる

3 …の発端[前ぶれ]となる

[原義は「前に述べられる言葉」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android