prophesy

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

proph・e・sy1
/prάfəsài | prɔ́f-/

[動](-sied;~・ing)

1 (他)(自)(神の啓示などにより)預言する;(お告げ[神託]を)伝える

1a (他)(自)(…を)予言[予報]する≪of≫(⇒predict[類語]

2 (自)宗教の諸問題を教える;((古))聖書を解釈する

próphesìable

[形]

próphesìer

[名]

proph・e・sy2
/prάfəsi | prɔ́f-/

[名]((米))=prophecy

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

prophesy

(動)予言する 予測する

prophesyの用例

Many pundits in Tokyo have prophesied the possible demise of U.S. primacy since the financial bubble burst.
金融バブルの崩壊以降、日本では、米一極主導の終焉(しゅうえん)を予言する専門家が多い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android