prostration

英和 用語・用例辞典の解説

prostration

(名)疲労 疲弊 意気消沈 衰弱 事業不振 衰退 ひれ伏すこと 平伏 平身低頭 屈服

prostrationの関連語句

prostrationの用例

The lingering state of economic prostration is now a global issue.
長引く経済の疲弊状態は、今では地球的な問題だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pros・tra・tion
/prɑstréiʃən | prɔs-/

[名]((形式))

1 身を伏せること;平伏

2 極度の衰弱;(精神的)疲労,意気消沈;屈服,屈従

3 (事業などの)不振,衰退

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む