pumpkin

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pump・kin
/pʌ́mpkin, pʌ́ŋkin | pʌ́mp-/

[名]

1 [C][U]《植物》カボチャ,パンプキン(◇大きく丸い黄赤色のカボチャ;くり抜いて jack-o'-lantern にする)

pumpkin pie
パンプキンパイ(◇感謝祭の日のデザート;米国ではアップルパイと並んで母親の味の代表格)

1a [C]((英))=squash2

2 [C]〔呼びかけ〕((米略式))いとしい人,あなた

3 [C]〔通例some ~s〕((米略式))ひとかどの人物,重要なもの[こと,場所]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android