pundit

英和 用語・用例辞典の解説

pundit

(名)権威者 専門家 学識者 学者 博識者 賢者

punditの用例

Before the bubble collapsed, many pundits had predicted that the likely downturn of the U.S. economy would have only a limited impact on the rest of the world.
バブル経済の崩壊前には、「米経済はいずれ行き詰まるだろうが、他国への影響は限定的である」と専門家の多くは予測していた。

Many pundits in Tokyo have prophesied the possible demise of U.S. primacy since the financial bubble burst.
金融バブルの崩壊以降、日本では、米一極主導の終焉(しゅうえん)を予言する専門家が多い。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pun・dit
/pʌ́ndit/

[名][C]

1 評論家,消息通,専門家

1a ((略式))自称もの知り

2 (インドの)賢者;学者

punditry

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む