qualitycontrol

英和 用語・用例辞典の解説

quality control

品質管理 QC (=quality management)

quality controlの関連語句

quality controlの用例

After the poisoned frozen gyoza incident, Japanese companies were spurred to tighten quality controls on Chinese food products at their factories in China.
冷凍ギョウザの中毒事件を機に、日系企業は、中国国内工場での中国産食品の品質管理強化を行うようになった。

Major confectioner Fujiya Co. had lax quality control methods.
大手菓子メーカーの不二家は、品質管理がずさんだった。

Measures to tighten quality controls on Chinese food products, taken by many Japanese manufacturers in China, include more stringent tests on the amounts of agricultural chemicals used at Chinese farms and on the quality of processing materials used at Chinese factories.
中国の日系メーカーの多くが取っている中国産食品の品質管理強化策としては、中国農場での農薬使用量の検査や中国の工場で使用している加工原料の品質チェックの強化などが挙げられる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む