プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
rac・y
/réisi/
1 〈人・物が〉活発な,活気のある;痛快な
1a 〈乗り物・動物が〉レース用の
2 〈酒・果物などが〉独特の風味がある;本場物の
3 〈話などが〉きわどい,扇情的な
rácily
ráciness
1 〈人・物が〉活発な,活気のある;痛快な
1a 〈乗り物・動物が〉レース用の
2 〈酒・果物などが〉独特の風味がある;本場物の
3 〈話などが〉きわどい,扇情的な
rácily
ráciness
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...