rainmaker

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ráin・màker

[名]

1 (北米先住民の)雨ごい師;人工降雨専門家

2 ((略式))(事業の)実力者;政財界に顔のきく人

ráinmàking

[名]人工降雨

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

rainmaker

(名)人工降雨専門家 政界に顔のきく人物[会社役員、法律事務所の弁護士]

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む