refresher

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

re・fresh・er
/rifréʃər/

[名]

1 元気を回復させる人[もの];酒,清涼飲料

2 ((英))(訴訟が長びいたときの弁護士への)追加謝礼金

3 思い出させるもの

4 復習,補習;補充[強化]教育

5refresher course

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む