rejoice

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

re・joice
/ridʒɔ́is/

[動]

1 (自)((形式))(…について)大いに喜ぶ≪inatover≫,(…して)うれしく思う≪to do≫;(他)〈…ということを〉大喜びする≪that節≫

She rejoiced in the publication of her book.
彼女は自書の出版に大満足だった

2 (他)((古))〈人などを〉(…で)大喜びさせる≪atby≫,(…して)有頂天にさせる≪to do≫,〈…ということで〉大満足させる≪that節≫

rejoice in the name [the title] (of A)

((英・戯))(Aという)ふざけた名前を持つ

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む